日本に事務局がある地域漁業管理機関の北太平洋漁業委員会(NPFC)でインタビューをさせてもらいました。旭硝子財団の助成を受けての研究、かつ、国際法学会での報告に向けた準備の一環として行ったものですが、漁業の問題はやはり実務についての理解が重要で、多くを学ばせて頂きました。東京海洋大学はこれまでも何度も訪問したことがあり、事務局のある場所は知っていましたが(一番左の写真)、事務局(真ん中の写真)を訪問するのは初めてで、貴重な体験となりました。



日本に事務局がある地域漁業管理機関の北太平洋漁業委員会(NPFC)でインタビューをさせてもらいました。旭硝子財団の助成を受けての研究、かつ、国際法学会での報告に向けた準備の一環として行ったものですが、漁業の問題はやはり実務についての理解が重要で、多くを学ばせて頂きました。東京海洋大学はこれまでも何度も訪問したことがあり、事務局のある場所は知っていましたが(一番左の写真)、事務局(真ん中の写真)を訪問するのは初めてで、貴重な体験となりました。