The 48th Conference on Oceans Law & Policy (COLP48)への参加

ニューデリーで開催された、Developing World Approaches to Ocean Governance: Perspectives from the Indian Ocean Rimをテーマとする標記のシンポジウムに参加し、”Empowerment of the RFMO by Regime Interactions and Non-State Actors”と題する報告を行いました。院生時代から、近場の国(韓国や中国)で参加されるたびに参加してきた、歴史のあるシンポジウムでの報告は感慨深いものもあります。今、ICJ選挙に出馬中のRena Leeさんともそこでお会いしていろいろ話したのは懐かしい思い出です(失礼な話ですがこんな大物になる方とは思いもよらず、、、)。国際法学会に続いてのRFMOに関する議論ですが、会議及びパネルの趣旨に合わせて作り替えました。報告後は、久しぶりにお会いしたRonan Lang先生から面白かったと言って頂き、大きな励みになりました。これだけ大きなシンポジウムを開催するのは本当に大変だと思いますが、尽力して下さった組織委員会の方、特に、Gujarat Maritime University(学生さん含む)と派遣支援をして下さった国際問題研究所さんに感謝です。